top of page

暑さ寒さも彼岸までの由来

更新日:2022年9月24日

皆さま、おはようございます。

今朝も雨になりましたね。

テレビを見ていると「台風のせいで」とコメントしている方がありましたが、そのような発想は寂しいと感じました。仏法を聞いてみてください。


きっと、そろそろ仏法を聞いてみてくださいとの弥陀の喚び声だと思いますよ。


私たちはいつも【自分勝手】であります。

しかしながら私たちも地球の生態系の一員であることをお忘れなきよう。とかく忘れがちです。

あれほど「暑い、暑い」と文句を言っていたじゃないですか。

台風の【おかげ】と喜びませんか。

しあわせな気持ちになりますよ。


だって雨不足もなくなるし、一気に涼しく?いやいや寒くなりますからね。

我が家は暖房を出しました。


私の不足の原因は【煩悩】の仕業であります。


南無阿弥陀仏を仰ぐと少しずつではありますが、当たり前〜おかげさまにシフトしてきます。


人間が人間らしく生きていくことのできるもの、それが【南無阿弥陀仏】を称えながら生きていくことであります。

阿弥陀さまが人間の欲望、煩悩をご理解してくだされたからこそ、安心してなんまんだぶつをいただいていくことができるのですね。


台風の影響で災害に遭われた方々には衷心よりお見舞い申し上げます。

せっかくのお休みだから、家族で仲良く過ごしなさい、そして疲れた身体をゆっくり休ませなさいよ、との願いと思い、語り合う時間を持ちたいものですね。すぐ語り合えなくなりますよ。


失って気づく家族の有り難さ。

失って気づくつれあいの大切さ。


私はお恥ずかしながら、失ってから気づきました。


昨日は実家寺の秋季彼岸会へ参り宮本義宣師のお聴聞をさせていただきました。6年ぶりでした。

また母の四十九日を併修し生前を偲ばせていただきました。日が過ぎる早さ【無常迅速】を痛感しました。

妹の義母さんがシャインマスカットなる美味なものをくださいました。有り難いですね。感謝。


◉暑さ寒さも彼岸までの由来を知っていますか?

実は正岡子規さんのお母さんがつぶやかれた言葉が由来になったそうですよ。

「毎年よ、彼岸の入りに寒いのは」

これを正岡子規さんが採句されたそうです。

いがいに知られていない雑学です。

是非、子どもさんやお孫さんに教えてあげてください。きっと尊敬されますよ。

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

閲覧数:21回

最新記事

すべて表示
bottom of page