皆さま、こんにちは。
今日はスッキリ晴れました。
街は買い物客の車であちこち大混雑。
そうだ、メリークリスマスでしたね。
サンタさんがプレゼントの仕込みをしているのかな。
さて皆さまは知っていましたか。
メリークリスマスはキリスト教徒のため。
私たち仏教徒(ブディスト)は、ハッピーホリデーというのが正しいのです。
意外と知らないかも知れませんね。
間違えても「ウチは仏教徒だからクリスマスは祝わない」などと言う寂しい大人にはならないようにしたいですね。
それよりもお釈迦さまのお誕生日(花まつり)やイスラム教の祝いも同じように祝えたらどれだけハッピーホリデーになるでしょうね。
ただのイベントで終わらぬよう、なるべく喜びの日が多い方が人生が豊かになるのではないかな。私はそう思います。
さて先日のM1グランプリは史上初の連覇。確かに面白かったですね。新しい時代の到来でしょうか。TikTokで見ました。(我が家にはアンテナがないためテレビが視聴できません)
決勝の3組はそれぞれ笑えました。
笑う門には福来る!
今年は元旦から能登地方大地震、次は羽田空港で飛行機火災と災難で始まりました。
災難を避けることは難しいです。
遭うべき縁なら遭うしかありません。
できる限り、人生を笑って過ごしたい。
そう思いながら今日も精一杯過ごしたいですね。
皆さま、どうぞ良きハッピーホリデーを。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
Comentarios