皆さま、こんばんは。
仕事始めですか、連休明けからですか。
私はもうスタート切っています
もちろん浄土真宗の初詣は【祈るのではなく御礼を申し上げるためにお参りする】ということをお忘れでは無いですよね。
せっかくの初詣しても、目的を取り違えることで意味をなさなくなるので気をつけてください。
では浄土真宗の初詣と、み教えについてご紹介しますのでメモしてくださいね。
❌現世を祈る
宗祖親鸞聖人が強く戒めておられます。
浄土真宗(浄土教)は、私が祈り願うその前に、私の救いを自らの生命と願われた阿弥陀如来の、その願いを力と仕上げてナンマンダブツと私の上にはたらいてくださるご本願のお念仏の教え、仏さまの願いを聞く、仏の願いを信受(疑わず素直に受け入れる)する教えです。
人間の祈ることや願うことは全て人間の我執我欲(がしゅうがよく)だと否定するのが仏教です。
そこで、念仏を称える人は「祈る」という言葉は使わない。
もちろん年賀状も、「祈ります」を避けて、
【念じます】【願います】と書くように心がけるのが一番大切です。
みなさんは気になっていますか?
間違っても、お寺さんに「祈ります」の言葉の年賀状など平気で出してはいないですよね。
ちょっと恥ずかしいですよ。
「祈ります」は、祈る対象がある。
誰にお願いするの?
仏さまはわたしたちの自分勝手は願いなどお聞きにはなられませんよ。
前にも書きましたが、
❌HELP ME BUDDHA
⭕️THANK YOU BUDDHA
これが正しいのですからね。
神さまのお願いは何か。
おみくじは引きましたか?
一番上の「大吉」はあまり意味はありません。
むしろ一番下の「健康運」「仕事運」•••••こそが神さまからのお願いなのですよ。
だから木に結んできてはいけませんよ。
一年間、お財布や手帳等に入れて、日々確認しながら毎日を過ごすのです。
そうしていくことが一番大切ですよ。
ためになりましたか?
追伸/イオン入間店に長〜〜い行列がありました。新年早々、宝くじ売り場でありました。
楽してお金を得ようとする人間の愚かさは今年も変わらず全開ですね。
辞めましょうよ。損しかしないよ?
それよりも新型NISAのために口座を開設しましょう。賢い人は始めている。
マイナンバーカードより手続き簡単だよ。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
Comments