top of page

逮夜法要

皆さま、こんにちは。

所用を済ませて西本願寺へ到着しました。

ちょうど親鸞聖人御生誕850年立教改宗800年慶讃法要(逮夜法要)が始まりました。

有難いです。

他力のお念仏に遇わせていただけた者として、ご本山にお参りできることは最高の喜びです。


実は2週間前に両親の分骨でお晨朝へお参りして、来る24日にも埼玉組団参でお参りする予定なのです。埼玉に来てこんなに頻繁にご本山にお参りする機会をいただけるとは嬉しい。


私はこの後、顕道会館での法話会へ出向して入間へ帰ります。

お天気は曇りで雨は落ちてはいません。

御影堂からは声明が聞こえてきます。


南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

閲覧数:15回

最新記事

すべて表示

「何のために生まれて、何のために生きるのか、わからないなんてそんなのは嫌だ」[それ行けアンパンマン] 皆さま、こんにちは。 今日も強く明るく生き抜いていますか? 不安を抱え、悩んではいませんか。 改めて考えてみましょう。 この世は決してハッピーではございません。 たまにはハッピーなこともあるでしょうが、やはり最後は不安、悩み、悲しみ、怒りから解放されることはありません。 何故ならば、私たちが生きて

bottom of page