皆さま、おはようございます。
今日も良い天気に恵まれました。
有難いですね。安全運転で今日も頑張ります。
さて12年前の今日14時46分、私は築地本願寺にいました。
あの日も良い天気でした。
いつものように昼の法座をお聴聞していました。法座が終わりランチへ向かう途中、晴海通りの信号待ちで味わったことのない横揺れを感じました。すると目の前、勝鬨橋の先、晴海方面で火の手が上がった。
何かが違う、尋常じゃない何かが起こった。
すぐに築地本願寺へ戻ると境内に白川さん(当時)がいました。
私は車で来ていたので一路千葉に向けて車を走らせたが首都高はすぐに通行止めに。
下道で国道357で結局約9時間かかりました。通常なら高速で1時間だというのに。
歩いている人に抜かれる状態です。
テレビの画面では大津波があちこちに打ち寄せている恐ろしいものが映し出され、こんな恐怖はあの同時多発テロ以来でした。
あ、そういえばあのアメリカ同時多発テロが起こったのは9月11日8時46分です。
そう、11日と46分が同じなのですよ。
知っていましたか?
46の不思議です。
他にも実は46分に起きたことがたくさんあるのですよ。
良かったら調べてみてください。
何気なく生きているようだが、なかなか私たちが生きるって大変なんですよ。
当たり前のように思うかも知れませんが、この世に当たり前などというものはありません。
そして今生きているこの瞬間、瞬間は二度とない今をお互いに生きているということを忘れてはなりません。
そういうことを思いながら今日を大切に過ごしたいと思いませんか。
私はそう思っています。
ちなみにあの神戸淡路大震災は5時46分に起きたのですよ。何か偶然じゃない気がしますよね。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
Comentários