超法寺の住職浄土真宗のお焼香作法浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、 焼香台のニ、三歩手前で軽く頭を下げます。 ↓ (手を合わせず) お香をつまみ(一回)、いただかずにそのまま 香炉に入れます。(指は擦らない) ↓ 合掌し、南無阿弥陀仏とお称えして礼拝する。 ↓(回数は問わないし、大きな声でなくても可) ↓...
超法寺の住職広島弁のご住職がいいの皆さま、こんばんは。 いやぁ、めちゃくちゃ降りましたね。 バケツをひっくり返したような雨で川のようになった道を安全運転で無事に帰ってきました。 行き帰りベルーナドームの脇を通りましたが、願い虚しく0-1で負けちゃいました。...
超法寺の住職み仏にいだかれてみ仏にいだかれて 君往きぬ西の岸 なつかしき面影も消えはてし 悲しさよ み仏にいだかれて 君往きぬ慈悲の国 み救いを身にかけて 示しますかしこさよ み仏にいだかれて 君往きぬ花の里 尽きせざるたのしみに 笑みたもう嬉しさよ み仏にいだかれて 君往きぬ寶(たま)の家...