top of page

​Q:中陰とは何ですか。

A:浄土真宗は阿弥陀如来のご本願にお任せする(南無阿弥陀仏を声に称えること)ことにより浄土へ生まれ仏さまにならせていただく教えです。生前、お念仏を称えることの無かった人が死んですぐに往生することはありません。(亡き人を偲び、阿弥陀如来のご本願のいわれを聞いてご遺族が仏縁に遇わせていただく=南無阿弥陀仏を称える)

仏教では、初七日から四十九日までの間、7回裁きにあうのです。初七日は故人が三途の川を無事に渡れるためにする法要なので大切に勤めます。あの世の行き先を決める三途の川を渡るというのは、生前良いことをしてきた人は橋を渡り、少し悪いことをした人は緩やかな川の浅瀬を渡り、悪いことをした人は流れの強い深瀬を渡る、と言われています。

bottom of page