皆さま、こんばんは。
今日は朝から高速道路はあちこちで最近では考えられないほどの大渋滞でした。
確かに週末でもあり、また緊急事態宣言解除したこともあります。それにしても人の波は反動で大ジャンプしているのでしょうか。
新たな変異種が現れなければいいなぁと願うばかりです。
ただ同時に油断も見えています。
コンビニやスーパーへ入る際にアルコール消毒をスルーしている女性(たまたまか)を多く見かけたよ。見られていますぞ。
こういうことの積み重ねが社会全体に大きな影響を及ぼすのではないだろうか。
今日も新たなお出会いをさせていただきました。施主さまから、「所沢から来られたのですか?」と私の車のナンバーを見て驚かれていました。
私はいつものように、ニッコリと笑いながら「皆さまに会えて嬉しいです。」と答えました。
九州からご先祖さまの遺骨を移された法要も勤めましたが、その方の古い写真を見せていただきました。有り難いですね。
法話では、ご先祖の有り難さと願いについてお取り次ぎいたしました。
皆んなで考えて、皆んなで思うこと•••そんなお仏事を超法寺では大切にしています。
人は皆、繋がっている。
関わりあっているのです。
だから「私は関係ない」はあり得ないのです。
それなのに、自分は関係ないから巻き込まないでくれ。などと言葉にするお坊さんを見るとゲンナリしちゃいますね。
少なくとも浄土真宗にはいてほしくないですが。現実はおられますよ。
お恥ずかしいですね。
今日もお参りを終え、大渋滞を乗り越えて無事に帰ってまいりました。有り難いですね。
明日も急遽ですがお仕事の依頼をいただきました。有り難い、有り難い。
事故のないように心がけたいですね。
Comments