皆さま、おはようございます。
今朝は久しぶりの秋晴れになりました。
ただ、寒さは厳しそうなので風邪ひかないように気をつけたいですね。
さて、昨夜は埼玉西武ライオンズの功労者、平成の怪物こと松坂大輔さんの引退試合がありました。
ライオンズをメジャーにしてくれた華のある選手が現役生活に幕を閉じました。
メジャーリーグでの活躍やWBCでの活躍が未だに忘れられないです。
また夏の甲子園でのPL学園との死闘や、決勝戦でのノーヒットノーランなどまさに一時代を築いた方でした。
しかしながら長くケガにも悩まされて苦しまれたそうです。
日本へ帰りホークスではほぼ投げられずに【誹謗中傷】の嵐だったそうですね。
中日ドラゴンズでは一度は6勝をあげ復活しかけたことはありましたが、ライオンズへ来てからはオープン戦では調子が良かった時もありました。しかしながら残念でしたが一度も公式戦のマウンドに立つ姿を見ることは叶わず•••。
それでも引退試合の昨夜、メットライフドームのマウンドに彼が立ってくれました。
変わらない投球フォームに涙が出ました。
5年前からライオンズファンになったにわかライオンズファンではありますが嬉しかったです。ただ願わくば松坂大輔さんの球を内海哲也さんが受け取って引き続き投げて欲しかった。
あまりライオンズはセレモニーが上手くないね。
彼がリハビリを懸命に頑張っている中、心ない【誹謗中傷】がSNSなどで彼の頑張る心をへし折ってしまったそうです。
人間って本当に悲しいですね。
好きの裏返しなのかも知れないが、【誹謗中傷】がどれだけ人を傷つけるか今一度考えてみてほしい。
私自身も日々、何とか我が街入間市に浄土真宗本願寺派のお寺を作り、皆さまに心の安らぎや日々笑顔で生きるお手伝いをしていくために、精一杯の努力を重ねています。
それでも私が嫌い、排除したい力はあるそうで見えない圧力が私の心をへし折ってしまう危機になります。
相談もできない。せめての安らぎは仏さま、ウチの子たち、そしてメットライフドームでのライオンズの山賊打線でありました。
コロナ禍でなかなか超法寺へ来て笑顔を見せてくださる方々にお会いすることができず【誹謗中傷】で私の心も折れてしまいそうにはなります。
それでも私はたくさんの方々に応援していただき、支えていただいています。
SNSやお葉書、お電話、そして来院。
さまざまなアプローチで励ましてくださいます。私はしあわせ者であります。
負けないよ❣️
辞めないよ❣️
私が私であるために立ち続けなきゃならない。
正しいものはなんなのか、この胸にわかるまで•••••。
松坂大輔さん、本当にお疲れ様でした。
あなたの野球人生は決して色褪せることはありません。
通算170勝ではありましたが私には名球会入り級の輝きがありましたよ。
今はゆっくり家族と一緒に過ごして身心を休ませてください。
ありがとうございました🙏
私は今日もまた前を向いて歩んでいきます。
南無阿弥陀仏
Comentarios