来月の築地本願寺新報
- 超法寺の住職
- 2024年5月20日
- 読了時間: 3分
皆さま、夜分に失礼します。
また寝落ちしちゃいました。
昨日はまたまた引越し作業で疲れちゃいました。またある方からの電話に久しぶりに号泣しちゃいました。(2年ぶり)
最近はめちゃくちゃ辛抱してきましたのでタガが外れた感じでした。詳細は話せません。
こう見えても(どう見えていますか)なかなか溜めているんですよね。貯めるのはお金だけにしたいものですがね。
O型気質ですからね私は。
今週は引越し作業のラストスパート。
昨日は粗大ゴミの仕分け。やはりレンタカーを借りて一気に片付けねば。それから長年乗りましたバイクの廃車手続きもやらねば。することがまだまだ山のようにあります。
身体が痛いからなんて言っていられませんよ。
でも確実に旧宅からの荷物は運び出されていますよ。何か嬉しいような寂しいようなです。
ウチの子も連れていくのですが面白いですよ。
だって長年暮らしたからでしょうが、定位置に寝ている。「あれ、いない」と思って探すと、いつも寝ているところでいい子に寝ていましたよ。彼らなりに色々感じることがあるみたいですね。ペットだから•••などと言わないでくださいね。ちゃんと感情は持ちえています。
今日もまた引越し作業で走り回ります。
今週はエアコン取り付け、電話引越し作業、テレビアンテナ設置作業、併せて病院で診察、整骨院通い、組(そ)会、土曜日には安穏法話会にご講師をお迎えしますので準備と講師部屋に山積みの荷物を部屋に運び入れる重労働が•••。 これをほぼ毎日繰り返しているのですから終われば寝落ちしますよね。
我がライオンズが勝てば疲れも半減するのですがまたまたサヨナラ負け。完封ペースだった武内がアウトあと3つで急遽降板。降板後にサヨナラ負け。準備が出来てなかったのかな。
これでは滅入るばかりでありますよ。
南無阿弥陀仏
そんなこんなでこんな時間に目が覚めるわけであります。しかし嬉しいことです。身体が動かなければやろうにもやれないのだし、それができているのだから喜ぶべきことですよね。
独りだからと嘆かなくても、なるようにはなるんですよ。
それから《お知らせ》
来月の築地本願寺新報についに超法寺がTERAMACHIに載ります。
もちろん拠点移転先です。
文字数の関係上、あまりたくさんのことは書けませんでしたが少しでも興味を持っていただいてお寺に足を運んでくださるきっかけになれば嬉しく思います。皆さまも是非お知り合い方々に超法寺を勧めていただきたいと願っています。
では改めて休みたい。
お休みなさい。南無阿弥陀仏
Comments