皆さま、こんにちは。
今日も暑かったですね。
住職は午前中、いるまフードバンクさんにお米やお菓子を届けてきました。少しでも地元に還元してお力添えをしたいと2ヶ月に1度位のペースでご協力しています。
午後は超法寺のLINE友達からのメール対応させていただきました。やはりLINEが来ると嬉しいですね。
さて、毎年好評のカレンダーを発注しました。
来年からは超法寺の門徒に登録してくださった方に無料で送らせていただきます。
一般の方でカレンダーが欲しい方には実費にてお分けしたいと思います。
(直接、ご法事依頼をくださった方にも差し上げますよ。)
超法寺は今年開所6年目を迎えて、少しずつ仲間が増えてきました。今までは住職が1人で考えて切り盛りして参りましたが、さすがに限界です。やはり皆さまの知恵をお借りしなくては「お寺」への歩みは厳しいように感じています。
来年辺りには総代会、門徒会を立ち上げてより良い形での寺院活動にしていきたいと住職は考えております。
腹を割って語り合い、お寺の未来について皆さまで夢を語り合うそんな会合を共有していきたいと住職は夢見ています。
まだまだ宗教法人への道のりは遥か遠いですが、何より入間市に浄土真宗本願寺派の寺院拠点を根付かせることが一番であります。
悲しみ、苦しみ、孤独感など、とりあえず超法寺へ聞けば何とかなる~みたいな、そんなお寺になれるよう今後も精進します。
先程も僧侶派遣業者から電話があり、来年の一周忌に何が何でも住職に来て欲しいと言われスケジュールを聞かれました。嬉しいですね。
ご指名いただけるなんてお坊さん冥利に尽きます。慢心せずに粛々と明るく優しく立ち振る舞いたいですね。
南無阿弥陀仏
Comments