top of page

日本国民の義務を果たしました

皆さま、おはようございます。

今日は私たちの未来を託す衆院議員選挙投票日です。

私は人生の中でこれだけは全て行使しています。最低限の国民たる有権者の義務を果たしていますよ。

胸を張れます。


今回は地元の方々の投票行動は今までとは違って多いように感じます。

おかげでたくさんの方々にご挨拶することができました。気持ちいいですね。


ただ、やはり若者の姿は見かけません。

悲しいことですね。

関係ないって思っているのか、それとも今は休んでいてこれから投票するのだろうか。


やはり、まずは親が爺ちゃんばあちゃんが行動で示すのでしょうか。

どこも支持していなくても、白紙でいれてもそれが有権者の意思なので大丈夫なのです。


行かない、投票しないのが日本国民として一番恥ずかしいことであります。


あ、今、家族で(小さな子を伴って)こられた方々がありましたよ。良かった。

国や社会を憂うなら、今回こそ良いチャンスだと私は思っています。


ひょっとしたら私の人生最後の投票になるかもしれないもの。


あ、おじいさん、おばあさんがタクシーで投票に来ています。頭が下がりますね。

こういう光景が全国的になっていたら嬉しいなぁ。


あっという間に投票所駐車場が満車になっています。


さて、これから法務に行きますね。

 
 
 

Yorumlar


bottom of page