急がねばならないもの
更新日:2022年8月20日
皆さま、こんにちは。
この暑さについに夏バテしました。
身体が思うように動かないです。
本堂の大掃除も頑張りましたがなかなか
厳しいのです。はははは。
今日は夏の甲子園で春夏連覇のかかった大阪桐蔭が逆転負けするという大波乱がありましたね。
「やればできる!」
高校野球の面白さはこれですよね。
まだまだ頑張りますよ、中年住職は。
さて、今日は夏バテに効くバナナについて。
バナナは安くて栄養価が高くて腹持ちが良くて、特に夜バナナは、お通じにも効くのでオススメです。
ただ、常温だとすぐに黒くなってしまい腐らせてしまいがち。小蝿がすぐに集ります。
しかし、バナナは買ってきたらバラにして、一本ずつラップで包んで冷蔵庫の野菜室に入れておけばあらま不思議。もちますよ。
僕はシュガースポットが出たらこれをやっておきます。どうぞお試しあれ。
食欲不振と未だ悲しみから立ち直れていません。
しかしながら、ナンマンダブツを称えながら必死に生きています。
きっと阿弥陀さまがこの悲しみの底から引き上げてくださるでしょうね。
他人の悲しみに涙するのはなかなか難しいですが、お参り先で何人かの方が涙を流して僕の悲しみに寄り添ってくださいました。感謝です。
ナンマンダブツがこの口に称えられてある方の心配は必要ありません。
だって、阿弥陀さまが「我が名を称えるものを必ず救う」と、お誓いくださっていますからね。
まだ称えることができない人こそが心配すべきであります。皆さまは大丈夫ですか。
み仏の誓いを信じ、尊いみ名を称えつつ、強く明るく生き抜きます。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏