埼玉組団体参拝当日について
来る4月24日、いよいよ京都•西本願寺での【親鸞聖人御生誕850年、立教開宗800年慶讃法要】へ超法寺からご参加される方々へご案内です。
当日、埼玉組ご寺院参加者として新幹線にて参られる方々は、【新幹線車中】にて待ち合わせとなります。
◉事前に乗車券は超法寺へ郵送されますので、お寺から送付もしくは当日お渡しいたします。
◉現地集合の方々はそれぞれの手段にて京都•西本願寺までお越しください。
※急遽ご都合によりキャンセルされる方々は、必ず超法寺までご連絡いただくようお願い申しあげます。
⭕️深い仏縁があればこそ、浄土真宗のみ教えに遇うことができたお互いです。ご先祖が繋いで来てくださった【仏法聴聞の機会と報恩感謝のご本山参り】は門信徒としての誉れではないかと住職は考えます。
超法寺として、初めてのご本山への団参参拝でもあります。住職は感慨深く今か今かと心待ちしております。
浄土真宗の仏縁をいただけたというのに、ご本山へ参ることなくお浄土へ参らせていただくのでは、ご先祖に申し訳なく思うのです。
私は死ぬ前にお参りしたかったと言っていた亡き母のためにも是が非でもお参りしたいです。
参加者の皆様にはお身体にはくれぐれもご自愛され当日は元気にて待ち合わせしたいですね。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏