top of page

八月のお盆参り受付中

執筆者の写真: 超法寺の住職超法寺の住職

超法寺では、旧盆[盂蘭盆]のお参りを現在受付中です。

お盆のおいわれを聞くことは、安心して日々を歩んでいくためにとても大切なことだと思います。昨今は初盆すらやらなくなってきました。

さまざまな理由がおありだと思いますが、仏事を勤めるのは子孫としてとても大切な意味の深いことだと思います。

私がやらねば私の時も子や孫はしてくれないでしょう。そうやって忘れ去られていくことは悲しいことではないかと考えます。

是非、お盆[盂蘭盆]の意味を尋ねる場をお持ちいただけたら嬉しいです。

ご案内申し上げます。合掌念仏


※都合の良い日時をお知らせください。

超法寺では、八月中すべてをお盆として対応させていただきます。13~16日を避けてくださればまだまだ予定に余裕があります。

最新記事

すべて表示

2月寺カフェ中止

住職が診察のため留守にしてしまいますので、大変申し訳ありませんが今月の寺カフェはお休みさせていただきます。 改めて健康が大事だと思う今日この頃ではありますが、生きるとは思い通りにはならないということも知らされます。 皆さまにおかれましても是非体調管理にはご留意くださいますよ...

2月寺カフェ中止

2月の寺カフェは、住職が検診日のために中止いたします。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

Comments


bottom of page