top of page
執筆者の写真超法寺の住職

企業広告第二弾

皆さま、こんにちは。

いやぁ、今日もまた一段と寒くなりました。

カーテンも冬仕様にしましたよ。

超法寺はなかなかエアコンが効かずに寒いのであります。今年は電気敷き絨毯をしなくてはならないでしょうか。検討中です。

誰かよい知恵をお貸しください。


さて、今日は久しぶりに(おかげさまで)一日予定が空きましたので朝から事務に走り回りました。何せお一人さまで切り盛りしていますので代わりがおりません。

犬の手も借りたいほどですが、「ワン!」と応援するくらいで(気持ち的には癒されますが)やはり私が頑張らねばなりません。


前回の入間郵便局に引き続き、今日は飯能郵便局へ企業広告の手続きを無事に済ませてきました。今月25日から6週間置いていただきます。

是非、あなたの街に浄土真宗本願寺派の拠点があることを知ってくださいね。

仏事以外でもご相談お待ちしております。


さて、このように足を運んでみると実に面白いですね。実は飯能郵便局の担当さんが実は実家が超法寺のある東町なんだそうです。

あら不思議です。


本当にご近所でした。

こうやって少しずつですがコミュニティは広がっていくのでしょうね。

手続きをしながら、色々なお話ができてお互い笑顔いっぱいでたのしいひと時を過ごさせていただきました。


ほっこりしながら帰ってきました。


夕方からまた別案件の打ち合わせがあります。

仕事は待つんじゃないのですね。

自分で作っていくのですね。


有り難い、有り難い。

南無阿弥陀仏


閲覧数:12回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page