top of page
執筆者の写真超法寺の住職

人間にとって大切なこと

皆さま、こんばんは。

今日もあちこち車は大渋滞でしたね。

この人出ではきっと緊急事態宣言まで増えたままなのでしょうね。

埼玉県も高止まりしています。

いつまでこの法務依頼が続いてくださるのかな。今週もまた新たに葬儀依頼がございました。有り難いですか、平日の予定を立てるのが難しくなっています。

安穏法話会の前に一軒入ってきました。


今までは毎月28日に安穏法話会を開催していましたが、このままでは難しくなるかもしれません。場合によっては28日辺りの友引前日にしないとお寺を留守にしてしまうことも想定されますね。まだ安定しないのが辛いですね。

皆さま、知恵をお貸しください。


さて、今日も都内は9,600人以上の新規感染者がありましたね。千葉県も茨城県も過去最多でした。とても収まる様子が見えません。


そこで改めて私たち人間にとって最も大切なものは何なのかを考えてみたいと思います。

もちろんそれは私自身ですよね。

私がもっと心豊かに、もっと品格を高められるように、常に努めていかねばなりません。

それこそが人間として生きていく意義があるのですね。

そして、そのような気持ちや態度は、み仏さまを拝む生活習慣の中にこそあると思います。


例えば華やかな人生であっても、それに驕らず、たとえ貧しい生活であってもそれにまけないで、一生懸命に生きていく。



親鸞聖人は私たちに、お念仏のみ教えについてさまざまなことを教えてくださいました。

しかしながら理屈を難しい説法を説かれたのではありません。

⭕️お念仏(南無阿弥陀仏)に生きよ。

⭕️阿弥陀さまのみ教えをしっかりと聞きなさい。

⭕️阿弥陀さまのみ教えにしたがって人生を歩みましょう。


このように私たちが生きる道筋を教えてくださいました。もちろん親鸞聖人自身もそのように人生を歩まれました。


◉【帰命無量寿如来 南無不可思議光】

(きみょうむりょうじゅにょらい なもふかしぎこう)=『正信偈』の冒頭の文ですね。

◉「意訳」【ひかりといのちきわみなき あみだほとけをおがまなん】


🔴あらゆる人びとをお救いくださる阿弥陀さまのお言葉にしたがって、親鸞聖人は、苦しみ悩み、不安に満ちたこの人生を生きてゆきます。

皆さんも親鸞聖人と一緒に阿弥陀さまを拝みましょう。阿弥陀さまのおっしゃる通りにしたら、間違いない人生を歩むことができます。

⤵️

阿弥陀さまのお言葉

【私にまかせなさい。きっとお浄土に生まれさせてみせます】


いつでもどこでも、なんどきでもこの口に阿弥陀さまのご本願をいただいて生きてみましょう。「なんまんだぶつ、ナンマンダブツ」と、我が耳に聞こえるくらいの声で称えてみましょう。きっと、皆さまの考え方や生き方が変わってくるでしょう。

私だけで生きているんじゃない。皆んな繋がっているんだ、と他人を敬えるそんな生き方となるでしょう。

もちろん、すこ〜しずつ、すこ〜しずつです。


さあ、皆さんもご一緒に、南無阿弥陀仏。

閲覧数:12回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page