皆さま、おはようございます。
今朝はまた寒くなりました。
こういう寒暖を繰り返しながら夏へ向かうのでしょうが、初老にはさすがにこたえます。
皆さまもどうかご自愛くださいませ。
さて、私たち人間はいつも他人がすることは良くなくて、自分がすること考えていることら正しいという認識をお持ちではないでしょうか?
どんなに頑張っても「老」からは逃れられないのに若くいたいと思う。
どんなに「病」にはなりたくないと思っても、自分の欲を最優先にする。
[喫煙]今流行りの電子タバコはタバコよりは身体にいいと勘違いしている。(肺のリンパは剥き出しだから空気以外で簡単に破壊する。そして一度ダメージを受けたら二度と再生しない。つまりいずれ肺気腫になる)それなのにまだ吸い続ける。※現在、毎年三兆五千億本ものタバコがポイ捨てされていると推測されていますぞ。[日本では年間500億本だって]
[飲酒]肝臓に良くないというのにカブ飲みする。膵臓に良くないのになるまで辞めない。やめられない。
その他諸々同じですよね。
長生きしたいというのに、上記のような生き方は変えない。困ったらサプリメントに頼る。
医師はサプリメントに頼ると必ず寝たきりになる!と断言しています。
それなのに「私は絶対に世田谷さん!」などとCMに騙される。
人間とは•••••。
そして何より、必ず「死ぬ」というのにもかかわらず、自分が死んだらどうなるかを考えない。知ろうともせず、「いや、私はまだ若いとか、私はまだ元気だから」とか言っている。
これを何千年前からずっと繰り返しています。
これを愚かと言わずに何を言うのだろうか。
21世紀になっても未だに人間は何ら変わらない。
変わることができるのは、上記を失った人だけではないだろうか。
しかしながら、それでも【諸行無常】の理を知ろうとする人は本当に少ないと思う。
人間だから知ることができるのに知ろうとしない。人間だからこそ【救い】の道を知ることができるのに知ろうとしない。
阿弥陀さまのご苦労は絶えないですね。
致死率100%の私なのに、死んだらどうなるかなんか問わないで生きている。
その上、死んだら「天国」などとまじめに思っているから悲しい。
行けるはずなんかないのに。
神さまに選ばれる自分だと自惚れているのか実な浅ましい。
煩悩具足の凡夫は、神さまどころかあらゆる仏からも見捨てられた存在なのに、それがわからない。
地獄しか行く場所なんかないんだよ。
だって自分の都合しか考えられないんだから。
〈人は皆 裁判官 他人は有罪 自分は無罪〉
あ〜、悲しいな。
こんな私を悲しまれ、何とか知らせてあげたい、自覚させてあげたいと、あの手この手で気づかせようとご苦労くださるのが仏縁を結んでくださる身近な大切な先立たれた方々ではないでしょうか。
私はそんな大切な人がご苦労くださり気づかせていただきました。有り難いですね。
ナンマンダブツ。
〈明日ありと 思うこころのあだ桜 夜半に嵐の吹かぬものかは〉
今朝もおかげさまでいつも通りの朝です。
人生最後の朝かもしれないから大切にしたいと私は思う。
皆さまもどうぞ仏縁は他人事とは思わずに聞いてみてください。必ず大切な意味があるはずですよ。
【今】しか確かなものはない!
だからこそ二度とない【今】を生きようよ。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
Comments