top of page

【人は家庭をつくり 家庭は人をつくる】

家庭の「庭」には、教育の場という意味がある。

子どもだけではない、親もまた然りである。


ある時のこと、残暑厳しい折り、お客さんが二人お見えになった。お茶を出していたら、二歳になったばかりの長男が隣の部屋から「よいしょ、よいしょ」と扇風機を運んできた。

そして、コンセントにプラグを差し込もうとしている。(危ないのでコンセントには私が差し込んだ)

「たいしたもんですなぁ。よう気が利いて」と、お褒めの言葉を頂戴した。


すると今度は「押す、押す」と言い出した。

スイッチを押すというのである。

「はい、押しておいで」

いやはやどうして、我が子ながら、実にたいしたもんだ。私に似たに違いないと思ったのもつかの間、足でスイッチを押そうとしている。

あわてて、「ダメ、ダメ、手で押すとよ」と言うが、「いや、足で、足で」と言って聞かない。

きっと、私の顔は真っ赤になっていたことだろう。


見られていないようで、見られている。

じっと黙って見られている。

子どもの意見は有り難い、と反省する事しきり。

そう言えば、仏さまもお立ち姿のまま、じっと黙って見ていてくださるなぁ••••。〈熊本教区福山組〉

閲覧数:21回

最新記事

すべて表示

皆、必ず

Comentários


bottom of page