top of page

ペットちゃん

超法寺では、無宗派の方々や、家族の一員であるわんちゃん、猫ちゃん等を私たちと同じくお勤めしたいと思う方々に寄り添って仏事をお勤めしています。

過去の事例をご紹介します。


◉八王子市 ペット火葬

 立ち合いにて『讃仏偈』、法話『ジャータカ物語』をしました。


◉狭山市 自宅にて四十九日

 家族の一員であった愛猫のご法事をご家族とご一緒にお勤めしました。『正信偈』、『御文章』拝読、『法話』〜あらゆる命を摂めとる仏さま〜


※入り口はどうあれ、あらゆる命は阿弥陀如来の本願の願いがかけられています。

「動物は畜生だから人間とは分けねばならない」などということをよく耳にしますが、阿弥陀如来のご本願とは違うように住職は思います。

人間の悲しみでは南無阿弥陀仏をいただけないのなら、ペットちゃんとの別れを縁に仏縁が結ばれたなら素晴らしいことだと思うのです。

阿弥陀如来は、私に合った方法で南無阿弥陀仏を称えさせてお浄土へ迎えて二度と輪廻転生しない仏にするとお誓いくださっております。


是非、悲しみから立ち直れずに苦悩[ペットロス症候群]されておられる方々、南無阿弥陀仏にお出遇いさせていただきませんか。


住職はおかげさまで愛犬のお導きで南無阿弥陀仏を素直に受け入れることができ今はしあわせに生きていますよ。


【ペットのためではなくペットが教えてくれた真実のお救いの仏さま】

そのお手伝いを超法寺はさせていただきます。


ご相談だけでもお気軽にお声掛けください。

閲覧数:18回

最新記事

すべて表示

2023(令和5)年 ◉3月29日(水)〜4月3日(月) ◉4月10日(月)〜4月15日(土) ◉4月24日(月)〜4月29日(土) ◉5月6日(土)〜5月11日(水) ◉5月16日(火)〜5月21日(日) 以上、5期に渡りお勤まりになります。 是非、人生最後の御礼参拝をしてみ教えをお伝えくだされた皆さまのご先祖に感謝するお聴聞の場としていただきたいとご案内いたします。 ※超法寺は4月24日〜25

来る4月24日、いよいよ京都•西本願寺での【親鸞聖人御生誕850年、立教開宗800年慶讃法要】へ超法寺からご参加される方々へご案内です。 当日、埼玉組ご寺院参加者として新幹線にて参られる方々は、【新幹線車中】にて待ち合わせとなります。 ◉事前に乗車券は超法寺へ郵送されますので、お寺から送付もしくは当日お渡しいたします。 ◉現地集合の方々はそれぞれの手段にて京都•西本願寺までお越しください。 ※急遽

bottom of page