皆さま、おはようございます。
朝からビッグニュースが飛び込んできました。
あのメジャー初のリアル二刀流、大谷翔平さんが満票でMVPを獲得しました。
確かに事前にMVPは確実と言われていましたが満票かどうかに興味がありましたが見事にアメリカ人の度肝を抜いたショウタイムでした。
確かにストレートは165キロを投げ、スプリット(変化球)は149キロというお化けフォークを投げるソフトバンクの千賀もビックリ。
それでいて残念ながら二桁勝利はならず(チームが弱い)とも、全然気にしない。
人間性も朗らかで優しい。
こんな愛されキャラがいたなんて。
コロナ禍の気持ちが塞ぎ込んでしまうような状況でありながら、彼の活躍は勇気をくれた気がしました。
こんな選手を育てた栗山前監督もやはり素晴らしいと思う。
最高の選手をドラフトで一位指名するという姿勢の日本ハムファイターズにも拍手を送りたいなぁ。
大谷翔平さんは、家族も素晴らしいそうですね。彼はほとんど自分の部屋には居ないで、ずっとリビングのソファにいて、家族も文句は言わなかったそうです。
毎晩、家族揃って食事をする決まりだったり、団欒を大切にしていたそうですよ。
私はきょうだいも多かったけど、父は厳格だったので食事時の緊張感は半端なかったなぁ。
ま、高校からは家族と離れて京都だったんだけど。あの頃からお一人様が板についてしまったからね。
団欒って良いのですね。
昭和の良き姿だと思う。
令和の今だからこそ、家族が一同に会する時間を大切にして欲しいと思います。
彼女との関係もすこぶる良好みたいで、やはりパートナーの存在って大きいんだなぁ、私は失敗ばかりしてきたからよくわからないけど、イメージではそう思っています。
ガキの使いでお馴染みの、「ショー、ヘイ、ヘイ!」、大谷翔平さんの「ショー、タイム」のコールは私をハッピーにしてくださいます。
皆さまも笑って生きてみましょうよ。
笑う門には福来るというじゃないですか。
今日一日、そう生きてみましょう。
きっと誰かをしあわせにすると思いますよ。
南無阿弥陀仏
Comments