超法寺の住職1月27日読了時間: 1分まだカレンダーございます皆さま、おはようございます。風は冷たいですが良いお天気に恵まれました。さて超法寺の軒先に設置しているボックスから寺報セットがすべてなくなっていました。初めてのことですよ。嬉しいなぁ。きっと「法語カレンダー」目当てかな笑まだカレンダーございます。ご希望の方はお知らせください。法語を毎日読んで、強く明るく生き抜きましょう。南無阿弥陀仏
皆さま、おはようございます。風は冷たいですが良いお天気に恵まれました。さて超法寺の軒先に設置しているボックスから寺報セットがすべてなくなっていました。初めてのことですよ。嬉しいなぁ。きっと「法語カレンダー」目当てかな笑まだカレンダーございます。ご希望の方はお知らせください。法語を毎日読んで、強く明るく生き抜きましょう。南無阿弥陀仏
布教出向今月22日午後1時から、 柏市•正満寺〈柏市豊四季153〉へ 出向いたします。 ※実家を出てからは初めて依頼していただきました。有り難いですね。 正満寺の副住職は、中央仏教学院本科のクラスメイトです。思えば長いお付き合いをさせていただいていますね。〈年齢はかなり差がありますよ笑〉
布教キャンセル来週19日に所沢市•昌平寺へ布教出向予定でしたが、昌平寺さまのご都合によりキャンセルになりました。大変残念ですがまたの機会があれば有り難く思っています。 楽しみにされておられた方々には申し訳ありませんでした。 超法寺住職
昌平寺で布教します4月19日13時〜昌平寺法話会へ出向します。(60分お時間いただいています)布教後、懇親会があります。 [所沢市旭町22-8] 西武鉄道所沢駅より徒歩5分 是非お参りしてください。 素晴らしいお内陣の本堂があります。 憧れです。 仏法を聞かずして苦悩を抱えた私が安らぎの日暮しを過ごすことはできません。 まだまだコロナ禍は終息していません。 マスク着用してお参りしましょう。