皆さま、こんにちは。
台風の影響でしょうか、風がどんどん強くなっています。駐車場で車のドアを開ける際には気をつけてくださいね。隣の車にドーンとなる危険性があります。
できれば隣に車が止まっていないスペースに止めたいです。
さて、またまたカードの不正使用が発覚しました。前回の不正使用と買い物(ネット)が似ていますからまた同じ人でしょうか。
ディズニーリゾートなんか行ったことないし、買い物もしないよ。誰ですか。
皆さまもこのネット社会ですから十分ご注意くださいませ。
またしばらくカード使えなくなってしまったのはキツイよ。
ま、ETCとキャッシュカード機能は使えるそうなので助かります。ただ、昨年に不正使用(エラーもあり)に引き続きだからね。
これだけ頻繁にだと怖くてたまりませんよ。
クレジットカードは便利と危険は紙一重か。
また、いつもの林でワンちゃんを散歩させていたら、おトイレをされたその様を見た業者(造園)の一人が私に向かって怒鳴りつけたのです。
ちなみに私はお仕事帰りでしたので法衣姿。
その私に向かって怒鳴りつけるって勇気が凄いのか、ただ単に無宗教なのか。
「こちとら仕事してるんだ。そんなところでトイレされたら困る」と。
私はいつものようにきちんとトイレ袋で下の土まできれいに入れたのに、「そういう問題じゃない!」などとまた怒鳴られてしまう。
何が気に入らないんだろうね。
しかしお坊さんも尊敬されていないんだなぁとガッカリしましたよ。
今度、駐車場の支払いの時に持ち主に相談してみようかな。しかし、あんなに怒鳴りつけなくても普通に話ができないなんて悲しいよね。
愚痴を申しました。ごめんなさい。
【大信心は仏性なり 仏性すなわち如来なり】
『浄土和讃』
親鸞さまは、私の心、すなわち凡夫のはからいによる思いがいかにたよりにならないかを明らかにしてくださいました。
私は外見はお坊さんでも、人から文句を言われたら腹が立ちます。頭が下がりません。
自分は間違いないんだという相手を責めるものを振り翳します。
自分の考えで信じているから、都合が悪くなれば信じられなくなります。
親鸞さまがお示しになった信心とは、【他力の信心】です。阿弥陀さまから与えられた信心なのです。
阿弥陀さまから回向されるから大信心というのです。
阿弥陀さまは、たよりにならない私の心を、自分で何とかせよといわれるのではありません。
それは私が凡夫(死ぬまで煩悩から離れられない)であることを先に知っておられるのですから、救われない私を救わずにはおれないと、大いなる慈悲の心(人間にはない)ではたらいていてくださるのです。
【至心】
まことの心
【信楽】(しんぎょう)
信じ喜ぶ心
【欲生】
お浄土に生まれたいと願う
この三心すべて残念ながら私には持ち得ません。阿弥陀さまの側で誓われ仕上げられてあるもの。他力の信心は、阿弥陀の願いにこそあるものです。
それを南無阿弥陀仏に込めて私に聞いてくれよ、称えてくれよ、たもってくれよとはたらき続けておられます。
私たちは、悲しいかな迷いのこの世界に執着していく思いがあまりに強いために、お浄土に生まれたいと思う心が起こりません。
だからなかなかお念仏が称えられません。
言葉は大切です。
【言葉は心のあらわれ、心が荒れると乱れた言葉、心が豊かだと美しい言葉となる。見えない心も、言葉では見える。】
恥ずかしいですね。怒鳴られたら文句を言う私。なぜ、ごめんなさいと頭が下がらなかったのだろう。
『歎異抄』に、
煩悩具足の凡夫、火宅無常の世界は、よろづのこと、みなもつてそらごとたはごと、まことあることなきに、ただ念仏のみぞまことにておはします。
[意味]
わたしどもは、あらゆる煩悩をそなえた凡夫であり、この世は燃えさかる家のように、たちまちに移り変わる世界であって、すべてはむなしくいつわりで、真実といえるものは何一つない。その中にあって、ただ念仏だけが真実なのです。
心を落ち着かせて味わわせていただきました。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
Comments