top of page

お浄土とは

[お浄土とは、すべての人が助けあう世界]


 ある日、先生が言いました。

 「これからテストをします。もし、みなさんの中ですべての問題に答え終わった人がいても、教室の外には出ないでください。すべて答え終わったら、となりのまだ終わっていない人に、答えを教えてあげてください。となりの人が終わったら、他のまだ終わっていない人に、教えてあげてください。そして、すべての人が一人残らず答え終わるまで、決して教室の外に出ないでください。」

 これは、お坊さんを育てる学校で行われたテストでした。

 ふつうは、テストでみんなが答えを教えあうということはありません。みんなが百点を取ったら、先生は成績表をつけられなくて困ってしまうからです。

 けれども、すべての人が助け合い、分かちあう世界があります。それをアミダの国、「お浄土」といいます。

 アミダさまは、「一人残らずお浄土に来いよ」と呼び続けてくださっています。

             (まえだ すみよ)[仏教こども新聞]

閲覧数:15回

最新記事

すべて表示

「何のために生まれて、何のために生きるのか、わからないなんてそんなのは嫌だ」[それ行けアンパンマン] 皆さま、こんにちは。 今日も強く明るく生き抜いていますか? 不安を抱え、悩んではいませんか。 改めて考えてみましょう。 この世は決してハッピーではございません。 たまにはハッピーなこともあるでしょうが、やはり最後は不安、悩み、悲しみ、怒りから解放されることはありません。 何故ならば、私たちが生きて

bottom of page