皆さま、こんばんは。
今日は一日ハードに東京都、千葉県を走り回って参りました。久しぶりに、西多摩霊園へ行きましたよ。もちろん、あきるの本願寺にもお参りしましたよ。
さて、朝一でお参りした際に、施主さまが私の姿を見られて涙を流されて喜んでくださいました。聞くと、私の法衣姿がとても良かったそうです。(本当かな笑)
でも、そう言っていただけるということはお坊さんとしては大変嬉しいことですよね。
少しずつではありますが、私を所望してくださる方が現れてきました。
私自身ではごくごく当然のことをしていると思うのですが、立ち振る舞いが気に入っていただけたならそれはお坊さん冥利に尽きますね。
今は次につながる仏縁が一番嬉しいですね。
「善知識にあふことも をしうることもまたかたし よくきくこともかたければ 信じることもなほかたし」
〈現代語訳〉
真実の道を直接おしえてくださり善き師に出遇うことも、善き師がその道を人びとに教えることも、また難しいことです。
しかし、そのような善き師にめぐり合うことがなければ、真実の教えを真実の道を聞くことも難しく、それを信じることもなおさら難しいということになります。
皆さまは、善き師にお遇いされていますか?
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
Comments